人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第32回 (2018)
セッションID: 2E2-02
会議情報

発話表現文型辞書を利用した多様な発話文生成機構
*木村 遼夏目 和子佐藤 理史松崎 拓也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本稿では多様な発話文を生成する機構について述べる.この発話文生成機構の中核をなすのは,発話表現文型辞書である.この辞書には,発話で用いられる表現文型を1000以上収録している.表現文型には,その文型から感じられる話し方の特徴を表すベクトル(話し方の特徴ベクトル)を付与している.また,表現文型を74種類の発話意図に分類している.この機構は,発話内容・発話意図・話し方の特徴ベクトルの3つの入力から発話文を生成する.

著者関連情報
© 2018 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top