人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第32回 (2018)
セッションID: 2P2-02
会議情報

資産市場の価格変動と銀行間貸借ネットワークの形状が銀行の連鎖倒産に与える影響
*濱脇 諒和泉 潔坂地 泰紀米納 弘渡
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

ある企業の倒産が原因となり、その他の企業まで倒産し、ドミノ倒しのように倒産が続くことを連鎖倒産と呼ぶ。本研究では、エージェントシミュレーションを用いて、「銀行の保有する市場性資産の価格変動」と「銀行間の貸借ネットワーク形状」を変化させた時の銀行の連鎖倒産への影響を調査した。得られた結果は以下の通りである: (1)市場性資産の価格の変動率が高いほど最終的な倒産数も増加する; (2)リンク密度が高いほど最終的な倒産数は減少する。これらの結果は、銀行の連鎖倒産の原因が、資産市場の価格変動と銀行間の貸借のどちらか一方ではなく、両方であることを示唆している。

著者関連情報
© 2018 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top