人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第32回 (2018)
セッションID: 4L2-01
会議情報

家庭用ロボットの遠隔操作に基づく動作の学習と生成
*岩田 健輔青木 達哉堀井 隆斗中村 友昭長井 隆行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本稿では,実環境で自律的に家事を行うことを目的とした動作学習の手法を提案する.家庭環境での自律的な活動のためには,環境に対して適切な行動が定義されている必要がある.しかし,これらの行動を人間が全て定義することは困難である.そこで,複数の行動の中に共通した身体の動きを基本動作と定義する.複雑な行動を基本動作の組み合わせにより学習する.基本動作の学習には、我々が提案する参照点と操作対象に依存したガウス過程セミマルコフモデル(RPOD-GP-HSMM)を用いる.この手法の有効性を検証するため,ロボットが活動した際の身体情報と物体情報から基本動作の学習を試みる.

著者関連情報
© 2018 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top