主催: 一般社団法人 人工知能学会
会議名: 2025年度人工知能学会全国大会(第39回)
回次: 39
開催地: 大阪国際会議場+オンライン
開催日: 2025/05/27 - 2025/05/30
メタバース等の仮想空間でのコミュニケーションでは,ユーザは本人の分身となるCGアバターを操作することによって,相手とコミュニケーションを行うことが一般的である.しかし,CGアバターのジェスチャ表現をユーザの操作によって詳細に制御することは容易ではない.CGアバターの動作や言葉によって,相手に与える印象は変化するため,任意の印象を与えるCGアバターのジェスチャ動作を生成可能であれば,効果的なアバターコミュニケーションが実現すると期待される.また,ジェスチャ表現とは発話に伴って出現する.そのため,ジェスチャ時の発話(言語)もCGアバターの印象に影響を与える重要な要素である.従って,言語のスタイルを変換する技術も必要となる.本研究では,モーションスタイル変換と文スタイル変換を組み合わせたマルチモーダルスタイル変換を実装する.そして,マルチモーダルスタイル変換を用いたCGアバターアニメーションによる印象評価実験を実施した結果,モーションスタイル変換のみを適応したアニメーションと,ユーザ印象が異なることが分かった.さらに,特定の印象を与えるスタイルを選択する手法を適応し,その有効性を検証する.