主催: 一般社団法人 人工知能学会
会議名: 2025年度人工知能学会全国大会(第39回)
回次: 39
開催地: 大阪国際会議場+オンライン
開催日: 2025/05/27 - 2025/05/30
大規模言語モデルの急速な発達に伴い,典型性の高い特定のジャンルや作風に限定した短編の物語自動生成はすでに実用的な段階に到達しつつある.また,ジャンル横断的,あるいはジャンル複合的で汎用的な物語自動生成に関してもあらすじレベルでの生成は可能になってきている.一方で,長編作品などの複雑な構造を有する物語の自動生成に関しては様々な試みがあるもののまだ十分に実現できているとは言い難い.本研究では,まず既存作品を短い起承転結のパターンに分解し,それらのパターンの入れ子・連続・並列などの組み合わせの構造をデータ化して物語の複合的な構造の特徴を計量的に抽出した.また,抽出した構造上の特徴および既存作品での物語の展開パターンを用いて,母体となる物語を生成した後に,各場面をさらに細分化して階層的に物語を長編化し大規模言語モデルによって言語化するシステムを構築した.構築したシステムは既にある物語作品の構造に基づいた長編化などにも利用可能である.今後被験者実験等を用いて出力結果の妥当性や多様性の制御可能性などの評価を行う予定である.