人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第39回 (2025)
セッションID: 2H1-OS-8d-02
会議情報

資産価格のジャンプとグラフによる重要イベントの分析と説明
*中田 喜之吉野 貴晶杉江 利章関口 海良劉 乃嘉大澤 幸生
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

資産運用においては、資産のリターンの関係性をもとに、資産の配分・選定を行うことが多い。このため、関係性に影響をもたらすニュース・イベントの分析・解釈が重要となる。本研究では、資産の関係性に影響のある重要ニュース・イベントを検出し分析する手法を提案する。資産に対して、大きな影響を持つニュース・イベントが発生した場合、資産価格がジャンプして、不連続性が発生すると言われる。このため、資産価格のジャンプを検出し、同時刻に発生したジャンプが同じ方向(上昇または下落)の資産(ノード)同士をエッジで連結して、グラフを作成して分析する手法を提案する。具体的には、グラフの構造変化を分析するGraph-Based Entropyと領域間相互作用の手法を用いて、資産関係への影響が大きいと考えられるイベントを検知して、グラフからイベントの影響を分析する。日米欧の株・債券・為替と金・原油の5分足データを用いて実証実験を行い、検知されたイベントの内容とグラフの分析を試みた。資産の関係性が大きく変わる箇所で、グラフが特徴的な挙動となり、グラフによる説明可能性を示唆する結果となった。

著者関連情報
© 2025 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top