人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第39回 (2025)
セッションID: 3J4-GS-5-02
会議情報

アイデア発想型議論のためのLLMを用いた発想支援エージェントの開発と評価
*星野 瑞季松本 宇宙白松 俊
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

商品開発, 課題解決など,アイデア発想が求められる場面は多く存在する.しかし,知識・経験が不足または偏っていることが多く,アイデアを創出することは容易ではない.したがって,課題に対して充分な検討が行えるように支援することが必要である.本研究は,グループワークによるアイデア発想におけるアイデアの質・量を高めることを目指し,大規模言語モデルを活用した発想支援エージェントを試作した.このエージェントは,議論の進行状態を推定し,適切な発想支援法を利用した助言を提供することでユーザを支援する.今回は,テキストベースで議論練習ができる議論シミュレータの上で,ユーザのアイデア出しを支援するエージェントを開発した.予備実験では,ユーザへの助言に発想支援法を利用することが有効である可能性があることが判明した.さらに,評価実験を通じて,特に議論状態の推定の発想支援への有効性とユーザの創造的思考の促進に寄与する要因について述べる.

著者関連情報
© 2025 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top