海岸工学論文集
Online ISSN : 1884-8222
Print ISSN : 0916-7897
ISSN-L : 0916-7897
干潟生態系の構造把握を目的とした底生生物調査手法の現状と課題
上田 薫利上月 康則倉田 健悟村上 仁士白鳥 実桂 義教
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 49 巻 p. 1111-1115

詳細
抄録
効率的な干潟底生生物調査方法と調査結果の信頼性評価方法を提案することを目的に, 調査マニュアルと既存調査結果の解析を行った. その結果, 調査マニュアルでは調査方法のを示すに留まり, 調査結果の信頼性を客観的に評価する方法はみあたらなかった. 調査結果を解析した結果, 生物相を把握するためには定性調査の結果に, 定量調査のそれを補完することが必要であり, 信頼性評価として定性調査での大型表在性生物種の確認率を用いることを提案した. また優占種の判断には定量調査と定性的定量調査の結果の整合性から検討する必要があること, 従来の定量調査では把握された生物現存量に大きな誤差を含む恐れがあることを示すことができた.
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top