抄録
パス歩行行列は,データノード間の1対多の結合を,グラフ理論の隣接行列で表したものあり,帳票・フォーム
構造をDBアクセスの歩行経路構造とみなすモデルである.帳票・フォームの論理構造は標的DBの論理構造や業
務の要求仕様と不可分の関係にあるが,本稿では,仮想定のノードやパスを前提とする「仮想定パス歩行行列」へ
の理論拡張を提案する.仮想定のノードやパスと実データを持つノードやパスを連結するには実装制約の克服が不
可欠だが,本研究では「Real/Virtual スキン識別」と「サブビュー」の導入によって克服した.本稿では仮想定のノ
ードやパスを前提とするパス歩行方法,及び,それに基づくフォーム生成方法やフォーム検討の展開を提示する.