抄録
情報システム学会のキーワードでもある「人間中心の情報システム」。情報システムが進歩し、社会の隅々まで浸
透する時代となり、技術中心ではなく人間中心の情報システムが求められて来ていることを感じるが、何が人間中
心であり、何が人間中心でないのか、その判断基準は明確になっていない。システムエンジニアとしてコンサルタ
ントとして、そして経営者として長い間情報システムに携わってきた経験をもとに、人間中心の情報システムに関
する判断基準としてどんなものがあるのかを考えてみたい。そして世の中に人間中心の情報システムを増やすため
に今何をすべきかを考えてみたい。