抄録
リサーチ・プロファイル化による内部統制システムにおける統制環境(経営方針・経営戦略)・リスク評価等の諸
材料となる重要な経営環境の情報を有効に提供して、「内部統制の限界※」にある判断の誤りをなくし、想定しない
組織外の環境の変化や非定形的な取引等に対応できるようにするか、そのような情報に対する基本的な考え方を、
次の項目に分けて発表します。※平成17 年12 月8 日金融審査会内部統制部会「財務報告に係る内部統制の評価及
び監査の基準のあり方について」より。
1 情報の価値を考えるとき 2 情報の対価とは 3 情報の価値と評価(情報の価値、専門家からのアドバイス、
情報の評価、裏付けのない情報、情報の目利き)4 情報の共有化と価値