抄録
専修大学ネットワーク情報学部で行っている,3 年次科目「プロジェクト」は,実質的に情報システ
ムを対象とするProject-based Learning 教育となっている.2009 年で7 年目を迎え,学生が自ら問題に取
り組み解決案を考えていく活動が行えるようになってきている.このような教育を実践するためには,1
年次から,必要となる知識,技術,スキル,関心を学生たちに準備させていく,学部全体の教育課程が
必要と考える.本稿では,本学部で当初から考えていた仕組み,及びプロジェクト演習開始からの7 年
間で導入した仕組みを述べる.