地震工学研究発表会講演論文集
Online ISSN : 1884-8435
ISSN-L : 1884-8435
液状化時の盛土沈下量に及ぼす地震動の影響に関する一検討
浦野 和彦三原 正哉足立 有史渦岡 良介
著者情報
ジャーナル フリー

1999 年 25 巻 p. 425-428

詳細
抄録
河川堤防や道路盛土等の盛土構造物では地震時の基礎地盤の液状化に起因する盛土天端の沈下量が盛土の安定性を検討する上で重要となる。本報では、二次元有効応力解析コードLIQCAを用い、盛土の地震時変形解析を実施し、その解析結果をもとに、液状化による盛土の沈下量と入力地震動の関係について検討を行った。解析対象の盛土モデルは、兵庫県南部地震で被災した淀川の河川堤防とし、入力地震動は周波数特性や加速度振幅が異なる数種類の地震動を用いた。解析結果より、継続時間が長く、長周期成分が卓越する入力地震動において盛土に大きな沈下量が発生することが明らかとなった。
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top