抄録
想定地震の震源モデルを構築する際, 経験式等から加速度震源スペクトルの短周期レベルを推定し, それをもとにアスペリティの面積や応力降下量を設定することが一般的になってきている. 一方, 地震ハザード解析においては, 推定される地震動強さの確率分布を距離減衰式の平均値とそのばらつきにより表現するため, 個々の地震の短周期レベルは考慮されていない. 本研究では, 著者らが作成した短周期レベルをパラメータとする距離減衰式を用いて, 個々の地震の短周期レベルを考慮した地震ハザード解析を実施し, 従来の地震ハザード解析結果と比較する.