年次大会講演要旨集
Online ISSN : 2432-7131
会議情報
1D09 第五世代コンピュータ・プロジェクトの評価とその政策的インプリケーション(科学技術政策と政策論(2),一般講演,第22回年次学術大会)
本間 弘一杉江 衛木村 英紀田原 敬一郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 126-129

詳細
抄録
通産省が1982年から11年間、約540億円の予算を投じて実施した第五世代コンピュータ(FGCS)プロジェクトは、当時盛んであった情報化社会論、技術の「ただ乗り、追随論」への批判と反省等を背景に、我が国発の新たなコンピュータ技術開発を目指した野心的なプロジェクトであった。本稿では、FGCSプロジェクトの残した実績等について、プロジェクト終了から15年以上が経過した現在の視点から捉えなおし、我が国における科学技術政策、イノベーション政策の立案、実施、評価の改善に資する課題の抽出と提言を行う。
著者関連情報
© 2007 研究・イノベーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top