抄録
この度、国際規格、IEC 60300-3-3(2004) 2nd Ed.: Dependability Management-Part 3-3: Application guide-Life cycle Costingは日本工業規格JIS C 5750-3-3: ディペンダビリティ管理 第3-3部:適用の指針-ライフサイクル コスティングとして制定され、発刊の運びとなった。日本信頼性学会LCC研究会は2003年の発足以来、当該規格の翻訳とその適用研究を行っている。また、同時に規格化に際してJIS規格原案作成委員会へ委員として参画し、技術的な協力により、規格制定への貢献を行った。本稿ではディペンダビリティ マネジメントの一つの基本的手法としてのライフサイクル コスティングの紹介と規格の誕生の背景と経過の報告、併せて当該規格の概要を紹介し、他分野への適用の展開等や懸案事項等を検討する。