日本臨床外科医学会雑誌
Online ISSN : 2189-2075
Print ISSN : 0386-9776
ISSN-L : 0386-9776
回腸憩室炎による小腸膀胱瘻の1例
日江井 賢松崎 安孝弥政 晋輔坂口 博美新田 一豊松永 宏之山口 喜正大岩 昇
著者情報
キーワード: 小腸膀胱瘻, 回腸憩室炎
ジャーナル フリー

1994 年 55 巻 10 号 p. 2585-2587

詳細
抄録

症例は75歳女性,糞尿を主訴として受診した.膀胱鏡にて膀胱三角部に痩孔を疑う開孔が存在した.膀胱造影にて造影剤の痩孔より回腸への流入を認めた.腹部CT検査にて腫瘍像は認められず,注腸造影にても大腸悪性腫瘍を疑わす所見は存在しなかった.
以上より小腸膀胱痩と診断し,回腸膀胱部分切除を施行した.切除回腸には憩室が多発しそのうち一つが膀胱と痩孔を形成し,他の一つが膀胱に穿通していた.組織学的にも憩室の存在が確認され回腸憩室炎に起因した小腸膀胱痩と考えられた.

著者関連情報
© 日本臨床外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top