農業施設
Online ISSN : 2186-0122
Print ISSN : 0388-8517
ISSN-L : 0388-8517
北海道H 町の酪農場における搾乳関連排水処理の実態解明
─低コストな排水処理対策に向けて─
猫本 健司 干場 信司高橋 励起内田 泰三河合 紗織石川 志保森田 茂
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2012 年 42 巻 4 号 p. 188-192

詳細
抄録
北海道H町において199 戸の全ての酪農場を対象に,搾乳関連排水の性状(ふん尿混入の有無など)の聞き取りを行うとともに,最終処理の実態(農場内の排水経路や圃場還元の有無など)を調査し,排水へのふん尿の混入および沈殿槽の有無に着目して,同町の排水処理方式を5種類に分類した。その分類をもとに15 戸の酪農場を選んで搾乳関連排水を採取・分析し,同町に適する排水処理対策を検討した。パーラー搾乳であるフリーストール酪農場の約2 割からは,ふん尿が混じった搾乳関連排水が排出され,汚濁度は比較的高かった。つなぎ飼いのパイプライン搾乳から生じる搾乳関連排水の汚濁度は比較的低く,複数の沈殿槽を有する事例では排水基準を満たす場合もあった。同町における搾乳関連排水の処理対策としては,高度な浄化処理を行うよりも,まずは排水にふん尿を混ぜない方策が有効であり,その上で複数の沈殿槽を設け,必要に応じて植物浄化などを組み合わせる方法が適していると判断された。
著者関連情報
© 2012 (一社)学術著作権協会

This article is licensed under a Creative Commons [Attribution 4.0 International] license.
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
前の記事 次の記事
feedback
Top