サイエンスウィンドウ
Online ISSN : 2433-7978
Print ISSN : 1881-7807
SDGs特集号2019 世界と私のつながりを考える、生きたい未来をつくる
サイエンスウィンドウ編集部
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2019 年 13 巻 S1 号 p. 1-44

詳細
抄録

目次

p.03 2030年の世界のあるべきかたち「SDGs」~より良い未来社会の実現に向けて、期待される日本の科学技術~

p.08 海洋プラスチック問題に立ち向かう~カネカが生んだ期待のポリマー~

p.13 ごみを見つめて、未来を変える~SDGs時代に求められるごみ対策を考える~

p.18 科学への探究心と自主性を育む試み~兵庫県立尼崎小田高等学校が主催する「高校生サミット」~

p.25 自立した地域資源を生み出す技術とは 岩手県山田町、静岡県浜松市ほか

p.29 ベンチャー企業、養殖業者、役場、漁協、大学が一体となって日本の水産養殖業を救う! 愛媛県愛南町

p.34 水から見える世界と私たちのつながり

p.40 世界は「食」でつながっている 未来のために科学がができること 私たちができること

p.44 「STI for SDGs」アワード 受賞者決定!

著者関連情報
2019 国立研究開発法人科学技術振興機構
feedback
Top