サイエンスウィンドウ
Online ISSN : 2433-7978
Print ISSN : 1881-7807
ロボット今昔ものづくり
サイエンスウィンドウ編集部
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2008 年 2 巻 7 号 p. 1-28

詳細
抄録

サイエンスウィンドウ2008 10月号の冊子体一式(PDF版)およびHTML版は下記のURLで閲覧できます。

https://sciencewindow.jst.go.jp/backnumbers/detail/29

目次

【特集】 ロボット今昔ものづくり

p.06 自由な発想から生まれるさまざまなロボットたち

p.08 日本人が350 年前に作った人を驚かすからくり人形

p.10 生き物の動きをロボットに

p.12 プロの仕事としてのロボットづくり

p.14 ロボットに会いたい!

【連載】

p.02 似姿違質:マサバ VS ゴマサバ

p.16 科学教育Now!:あらゆる立場から科学を語り合おう

p.18 科学散歩 いにしえの心:『露』

p.19 本づくりの舞台裏:岩波書店『岩波ジュニア新書』編集室を訪ねて

p.20 ふるさと食の楽校:干瓢(かんぴょう)料理

p.21 再発見!ZOO:里山の自然の象徴 コウノトリ

p.22 イチから伝授実験法:コイルと磁石 作って回そうクリップモーター

p.24 発見! 暮らしのなかの科学:食用油の履歴を見てみよう

p.26 せんせいクラブ

p.28 シリーズ 窓:森を見守るカメラ

著者関連情報
2008 独立行政法人科学技術振興機構
feedback
Top