生産管理
Online ISSN : 2186-6120
Print ISSN : 1341-528X
研究論文
高度情報化・国際化時代の生産管理教育
赤木 文男
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 22 巻 1 号 p. 39-44

詳細
抄録

著者は40 年間以上にわたり,大学において生産管理の教育を行ってきた.この報告では,その過程について述べる.生産管理の導入教育として,どのようなテーマを教えたらよいのか.大学の学生あるいは,短期大学の学生にとってそのテーマは適切であるのか.教えてきたことは,工学的である. その内容は,高度情報化,そして国際化の影響を受けて,絶えず大きく変動してきた.さらに対象学生の基礎学力の低下による影響が甚大であった.包括的に,社会の中で企業の働きに占める生産管理の工学的役割を体系的に教えてきたが,1 年間30 週(90 分/週)の課程で,取り組める内容を30 年前の国立大学在職中に比べて5 分の1 程度に絞らざるを得なかった.

著者関連情報
© 2015 一般社団法人日本生産管理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top