石油学会 年会・秋季大会講演要旨集
第46回石油・石油化学討論会(京都大会)
セッションID: 2B19
会議情報

次世代バイオ技術
ゼオライト-酸化物複合担体担持PtNiMo触媒を用いた大豆油の環化脱水素化分解に及ぼす塩基性担体の効果
*石田 竜之介那須 弘行橋本 忠範石原 篤
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
メソ孔を有する酸化物をマトリックスとして用い、ゼオライト、バインダーと共に混錬しゼオライト-酸化物複合担体を作製した。作製した複合担体にNi、Mo、Ptを担持し、Pt-Ni-Mo触媒を作製した。作製した触媒を用いて、大豆油の環化脱水素化分解反応における生成物選択性や活性に及ぼす影響について解析を行った。塩基性担体を用いた場合にCOおよびCO2生成の向上が認められ、水素消費の少ない経路で反応が進行することが分かった。
著者関連情報
© 2016 公益社団法人石油学会
前の記事 次の記事
feedback
Top