石油学会 年会・秋季大会講演要旨集
第48回石油・石油化学討論会(創立60周年記念東京大会)
セッションID: 1D09
会議情報

[バイオマスの利活用]
リグニンの有効利用を指向したモデル化合物の分解挙動の解明
*山口 有朋三村 直樹白井 誠之佐藤 修
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
植物バイオマスは、主にセルロース、ヘミセルロース、リグニンから成り立つ。これまで、木粉中のセルロースおよびヘミセルロースから各種の糖アルコールが製造可能であることを報告してきた。本研究ではリグニンを有用化学物質へ変換することを最終的な目標として、リグニンのモデル化合物の分解反応を行った。超臨界水中で、担持金属触媒を用いて効率的に分解できることを明らかにした。
著者関連情報
© 2018 公益社団法人石油学会
前の記事 次の記事
feedback
Top