抄録
宇宙システムのような大規模なシステムの開発プロジェクトでは,システムの階層構造が複雑であるため,それぞれの階層間で設計情報の伝達が非常に重要になる.特に,日本のように高いコンテクスト文化においては,要求を文書化して伝達するのみならず,価値を共有し,設計代替案の比較検討の際に適切な評価基準として設定することが重要である.一方,上位のシステムの要求者と下位のシステムの設計者の間には,価値に関する情報と設計技術に関する情報の非対称性によるいわゆるプリンシパル・エージェント関係があるとみなされ,上位の要求者からの設計介入が効率的な設計活動を妨げる可能性がある.本研究では,システム開発における価値情報の伝達とその設計への活用メカニズムに着目しこれを可視化するとともに,理論とシミュレーションによる分析を通じて価値情報の伝達が設計プロセスに及ぼす影響を考察し,合わせて効果的な価値情報伝達の方法を提案することを目的とした.