プロジェクトマネジメント学会誌
Online ISSN : 2433-3069
Print ISSN : 1345-031X
ソフトウェア開発プロジェクトにおけるヒューマンマネジメント : プロジェクトの3段階で行うヒューマンマネジメントの提案(<特集>ヒューマンファクタのマネジメント)
島田 さつき西 康晴富澤 和美栗田 浩一郎
著者情報
ジャーナル 認証あり

2004 年 6 巻 2 号 p. 19-23

詳細
抄録
プロジェクトマネジメントにおいてモチベーションは重要である.モチベーションを向上するには,プロジェクト,仲間であるメンバ,自分自身をきちんと理解することで,自らプロジェクトを成功させたいと思うことが必要となる.そこで本研究では,プロジェクトの立ち上げ時期でプロジェクトヘの,推進時期で仲間への,完了時期で自分自身への「理解」を促進するフレームワークを提示する.ツールとして,自分の業務負荷を仲間に知らせるための"セルフコンディションシート"と,プロジェクトにおける自分の貢献や成長を再認識する"自己振り返り分析"を提案する.本フレームワークを用いることで,よりよいヒューマンマネジメントが期待できる.
著者関連情報
© 2004 一般社団法人プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top