表面科学学術講演会要旨集
第34回表面科学学術講演会
セッションID: 6P58
会議情報

11月6日(木)
シード層の状態が水熱合成ZnOナノロッドの成長様式に及ぼす影響
*酒井 智啓近藤 祐太奥村 竜二矢野 航市川 洋
著者情報
キーワード: 薄膜
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

ZnOナノロッドは基板上に形成されたZnOシード層上に水熱合成法で低温、配向成長することが知られている。そこで基板やシード層の表面形状が与えるナノロッドの成長様式への影響について調査した。まず、基板、膜厚を変更することで基板の結晶構造がナノロッドの配向性に大きく影響を与えることが観察できた。更に基板にC面サファイア単結晶を用いたシード層を熱処理することでナノロッドの密度が向上することが確認できた。

著者関連情報
© 2014 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top