観光と情報
Online ISSN : 2760-1870
Print ISSN : 1349-919X
産業化論文
Al デジタル顔はめパネルを用いた観光プロモーションの提案
杉澤 愛美斎藤 一長尾 光悦安田 光孝向田 茂
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 17 巻 1 号 p. 83-94

詳細
抄録
日本の旅行消費額の約8割は国内旅行が占めており,国内観光地のプロモーションは,引き続き重要である.一方,情報過多による旅行者の「旅行計画疲れ」が問題となっており,単なるインターネットでの情報提供とは異なる,観光地をプロモーションするための新たなアプローチが求められている.そこで本研究では,新たな観光プロモーションツールとして『AIデジタル顔はめパネル』を提案する.提案ツールは,顔をはめたユーザの顔の映像を取得し,AI によって属性(性別と年齢)を推定し,その属性に合わせた観光地の映像を,ユーザの顔画像や属性情報と合成して投影する.本研究では,2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震で,一時的に低迷した北海道の観光を盛り上げることを目的として,提案ツールを用いた観光地プロモーションイベントを実施した.その際,ユーザヘのアンケート調査を行い,その結果を検討,一部の構成を変更し,翌年も同様のイベントを行っている.本稿では,提案ツールの詳細を説明し,これを用いた観光プロモーションの効果について考察する.
著者関連情報
© 2021 特定非営利活動法人 観光情報学会
前の記事
feedback
Top