論説
逆問題における不連続性の抽出のための解析的方法
——探針法10年——
キーワード:
偏微分方程式に対する逆問題,
探針法,
囲い込み法,
Dirichlet-Neumann写像,
解析的方法,
非破壊検査,
不連続性,
空洞,
亀裂,
介在物,
電気インピーダンストモグラフィ,
Laplace方程式,
障害物の音響散乱逆問題,
熱方程式に対する初期境界値逆問題,
複素幾何光学解,
逆源泉問題,
基本解,
Mittag-Leffler関数,
Carleman関数,
Rungeの近似定理,
一意接続定理,
解の特異性,
Helmholtz方程式
ジャーナル
フリー
2010 年
62 巻
3 号
p. 289-314
詳細
-
発行日: 2010 年
受付日: 2008/04/16
J-STAGE公開日: 2013/08/01
受理日: -
早期公開日: -
改訂日: -
関連記事
閲覧履歴
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら