日本原子力学会和文論文誌
Online ISSN : 2186-2931
Print ISSN : 1347-2879
ISSN-L : 1347-2879

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

亀裂性媒体におけるセメント系グラウト材料による地下水・岩盤への影響評価手法の開発
笹本 広油井 三和高瀬 博康
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: J11.038

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録
  Leachates from cementitious grouting materials used for reducing water inflow are hyperalkaline and chemically reactive with the engineered barriers and host rock for geological disposal of high-level radioactive waste. Evaluation methods for long-term alteration of the fractured rock have been developed since the extent of chemical modification may influence the transport and retardation properties of radionuclides in the far field. The present study shows the current status of the development of the methodology (i.e., procedure, models, and simulation codes) for evaluating the effects of cementitious grouting materials on groundwater and rock.
著者関連情報
© 2012 一般社団法人 日本原子力学会
feedback
Top