Techno marine 日本造船学会誌
Online ISSN : 2433-099X
Print ISSN : 0916-8699
1 MARIN's Way into the Future(2章 海外船舶関連最新研究施設)(<特集>研究・開発動向)
Huijsmans R.H.M.Kuiper G.
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2003 年 871 巻 p. 34-37

詳細
抄録
この2年間にMARINでは実験設備の充実を図った。新設した「耐航性・操縦性水槽」は,170×40mの水槽周囲に331個の独立したフラップ型造波機を配置し,平水及び不規則波中での様々な操縦性試験が実施可能である。同時に新設した「海洋水槽」は10.5mの深度 (最深部は20m) を持ち,深度方向6層プロファイルをもった海流を模擬できる。「減圧曳航水槽」の台車は最高速度8m/sの新形式に刷新し,50ktの高速船模型試験にも対応可能となった。
著者関連情報
© 2003 公益社団法人日本船舶海洋工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top