産業技術総合研究所,化学プロセス研究部門
森林研究・整備機構森林総合研究所
2020 年 32 巻 186 号 p. J51-J62
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
本総説では、新規の抽出法を通じた植物の多糖類・リグニンの高付加価値利用について概説する。第一に、処理に際し環境への負荷が大きい薬品を必要としない糖類・リグニン抽出法「植物同時酵素糖化粉砕【SESC】」について紹介する。第二に、SESCにより抽出された糖類・リグニンを原料としたエタノール・抗酸化剤・スピントラップ剤・耐熱フィラー・形状記憶高分子・紫外線保護膜などへの用途検討について述べる。第三に既存の植物バイオマス処理法に比したSESCの応用可能性について解説する。
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら