次世代移動体技術誌
Online ISSN : 2435-5453
ドローンの型式認証における安全設計活動に貢献するMBSE活用提案
三好 崇生木村 哲也五十嵐 広希鈴木 真二荒木 克文大坪 弘前村 皓一
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 5 巻 4 号 p. 27-40

詳細
抄録
無人航空機(ドローン)の型式認証では,安全性,品質,均一性等を示すために要求基準を多数の適合性証明手法(MoC)を組み合わせた認証試験資料等の提出が求められる。要求基準やMoC は文書で提供されるため,その内容をモデル化することで要求基準とMoC また提出資料との関係性を明確にすることが複雑な認証活動に有効と考えられる。また,機体の基本的な構成要素および外部環境をモデル化し,認証用のモデルと関連付けることは,完成後の機体の具体的な認証作業を効率化するとともに,新たな機体を設計する際にも機体性能の確保とともに,型式認証作業の効率化に貢献できる。本論文では,第二種機体認証を想定した安全認証に対するモデルと仮想的なドローンの設計モデルをSysML モデルにて階層的に構築し,ドローンの型式認証における安全設計活動に貢献するMBSE 活用の提案を行う。
著者関連情報
© 2024 一般社団法人日本UAS産業振興協議会
feedback
Top