抄録
本稿は、『信貴山縁起絵巻』第一巻「飛倉の巻」の時間分析に、映画編集の手法を転用することによって、個々のイメージではなく、イメージの連関から生成する観念の問題に目を向け、この絵巻の特異な表現を明らかにしようという試みである。・一章では、時間分析の障害となっている第一巻「飛倉の巻」冒頭の欠落部分の復元をおこなう。・二章では、〈驚きと恐怖〉の観念を引き起こす「飛倉の巻」第一場面の時間分析を試みる・三章では、第一場面から第二場面へと続く画面上の、視線の流れと心理的視野の変化を追う。・四章では、編集上の省略も含めた第五場面における鮮やかな〈奇跡〉の演出を時間分析する。・五章では、動画的イメージによって構成された、第六場面のダイナミックな時空表現の〈スペクタクル〉を分析する。