Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
地球・宇宙・未来
Online ISSN : 2759-3118
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
地球・宇宙・未来
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
2 巻
1 巻
号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
2 巻
1 巻
号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
2 巻 (2025)
1 号 p. 3-
1 巻 (2024)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
最新号
選択された号の論文の28件中1~28を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
巻頭言
新興学術雑誌としてのねらいと実践 ─接触、そして発動─
木下 翔太郎
2025 年2 巻1 号 p. 3-4
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_3
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(197K)
特別寄稿
いのちの未来
石黒 浩
2025 年2 巻1 号 p. 5-10
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_5
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(3334K)
『null
2
』:般若心経の現代語訳としての計算機自然──空性と自己の記号的解体の実践とマタギドライヴに関する学術的考察──
落合 陽一
2025 年2 巻1 号 p. 11-20
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_11
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(425K)
万博という絶望と希望らしき何か
野村 将揮
2025 年2 巻1 号 p. 21-26
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_21
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(337K)
言葉の稜線で宇宙を眺める
井上 榛香
2025 年2 巻1 号 p. 27-28
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_27
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(173K)
医師キャリアを創る・支える:不確実な時代を生き抜くために
三澤 園子
2025 年2 巻1 号 p. 29-34
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_29
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(339K)
社会人の学び直しが拓く新たなキャリアと社会貢献
いとう まい子
2025 年2 巻1 号 p. 35-38
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_35
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
アイドル活動と勉強、研究
和田 彩花
2025 年2 巻1 号 p. 39-42
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_39
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(168K)
ゆるキャラの今 新型コロナウイルス影響後のゆるキャラ事情(後編)
寺嶋 由芙
2025 年2 巻1 号 p. 43-58
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_43
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(501K)
音楽をつくるとき、哲学は役にたつか
ヤマモト ショウ
2025 年2 巻1 号 p. 59-60
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_59
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(145K)
アイドル学のススメ:「FRUITS ZIPPER」、「=LOVE」に見る現代社会の“鏡”
天野 健作, 田村 菜月
2025 年2 巻1 号 p. 61-72
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_61
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1223K)
学生団体 Vcan の活動を通したヘルスコミュニケーションの実践
中島 花音
2025 年2 巻1 号 p. 73-80
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_73
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(865K)
てんかん個別化医療の実現を目指して ─「perple」のクラウドファンディング挑戦─
久保田 隆文
2025 年2 巻1 号 p. 81-86
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_81
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(275K)
エビデンスに基づく質の高い遠隔医療サービスが競争力を生み出す -Kids Public の挑戦-
重見 大介
2025 年2 巻1 号 p. 87-92
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_87
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(812K)
夜間休日時間帯におけるオンライン診療の利用事例
小出 雄大
2025 年2 巻1 号 p. 93-100
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_93
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(774K)
日本における医療系スタートアップの資金調達の実際
川田 裕美, 石坂 洋旭, 竹本 健人
2025 年2 巻1 号 p. 101-108
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_101
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(514K)
経営者になった研究者、年商1億円の 1 年目を振り返る
廣瀬 直紀
2025 年2 巻1 号 p. 109-114
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_109
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(303K)
ヘルスケア領域における産学連携・オープンイノベーション
藤本 修平
2025 年2 巻1 号 p. 115-122
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_115
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(352K)
アカデミック・ハラスメントを科学する
津野 香奈美
2025 年2 巻1 号 p. 123-130
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_123
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(372K)
宇宙世紀の学術誌 ─学術出版の革新のためのバックキャスティングに向けて─
山田 祐樹
2025 年2 巻1 号 p. 131-152
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_131
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(913K)
SFの想像力と再生医療・幹細胞研究が拓く「キメラの時代」の新たな人間像
八代 嘉美
2025 年2 巻1 号 p. 153-162
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_153
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(479K)
公衆衛生倫理学という探究: 実践的思索とディストピア的想像力の重なりの上に
玉手 慎太郎
2025 年2 巻1 号 p. 163-166
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_163
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(295K)
実践報告
SF 思考(SF プロトタイピング)を用いて考える科学技術が実装された未来社会についての市民参加型ワークショップ
石川 肇, 南部 優子, 岸田 典子, 有村 直子, 大道 あゆみ, 金 美子, 西野 靖江, 立花 浩司, 世良 和邦, 玖馬 巌
2025 年2 巻1 号 p. 167-176
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_167
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1057K)
研究紹介
Pioneering the Future of Art with Digital Technology: The Potential of Art DX and Generative AI, and their Ethical, Legal, and Social Implications (ELSI)
Harada Yuusuke
2025 年2 巻1 号 p. 177-180
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_177
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(188K)
子どものこころの健康を支えるための挑戦 ─千葉大学子どものこころの発達教育研究センター国内外での取り組み─
佐々木 翼, 磯部 祐子, 海地 伊沙名, 平野 好幸
2025 年2 巻1 号 p. 181-190
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_181
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1820K)
資料
Future Funk 実践の諸相 -Vaporwave, City Pop revival の狭間にあった「未来のファンク」-
木下 翔太郎
2025 年2 巻1 号 p. 191-208
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_191
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(693K)
論文
趣味としての超小型衛星開発コミュニティの長期的変容 ─チャットログのテキストマイニングによる分析─
渡辺 謙仁
2025 年2 巻1 号 p. 209-226
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_209
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1277K)
ガンダム R 作戦が参加者に与える心理教育的効果の検討 ─産学官連携プロジェクトによる地域交流イベントを通して─
福田 美紀, 立花 晃
2025 年2 巻1 号 p. 227-244
発行日: 2025年
公開日: 2025/08/16
DOI
https://doi.org/10.60420/globeuniversefuture.2.1_227
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(5102K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら