Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
都市社会研究
Online ISSN : 2434-7531
Print ISSN : 2434-7523
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
都市社会研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
17 巻
16 巻
15 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
17 巻
16 巻
15 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
17 巻 (2025)
16 巻 (2024)
15 巻 (2023)
最新号
選択された号の論文の12件中1~12を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
特集「シビックプライドとまちづくり」
シビックプライドの解釈
市民の誇りが育む都市の誇り
伊藤 香織
2025 年17 巻 p. 1-6
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1131K)
ウォーカブルな公共空間活用による新しい縁繋ぎの取り組み
「路上実験イベントなんだかんだ」を事例に
中島 伸
2025 年17 巻 p. 7-25
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2105K)
地域の企業とまちづくり
―地域資源としての中小企業等が「モノマチ」で果たす役割を中心に―
許 伸江
2025 年17 巻 p. 27-53
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_27
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1737K)
ソーシャル・イノベーションとしての都市緑地のコモンズ化
―シモキタ園藝部を事例として
三浦 倫平
2025 年17 巻 p. 55-75
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_55
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2019K)
みどりの風景が繋ぐ地域とのかかわり
人がかかわる世田谷のみどりの保全と風景づくり
高木 加津子
2025 年17 巻 p. 77-88
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_77
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(997K)
地域への想いを育てる場と仕組み
小柴 直樹
2025 年17 巻 p. 89-107
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_89
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1775K)
論文
広域連携のこれから
-圏域形成の進捗と市町村長の政策意識-
阿部 泰則
2025 年17 巻 p. 109-122
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_109
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(884K)
コミュニティガーデンにおいて組織に縛られず参加者の自由な活動が確保される条件
菊池 隆聖, 堂免 隆浩
2025 年17 巻 p. 123-139
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_123
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1671K)
レジ袋有料化の過程と自治体
国の緩やかな統制は自治体に影響を与えたのか
鈴木 洋昌
2025 年17 巻 p. 141-159
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_141
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1019K)
ミニパブリックス熟議の社会的受容性
仮想シナリオに基づく参加と結果からの検証
辰巳 智行, 中澤 高師
2025 年17 巻 p. 161-176
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_161
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2109K)
活動報告
世田谷ボランティアビンゴツアーズで巡る地域活動
鈴木 景子
2025 年17 巻 p. 177-187
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_177
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1653K)
世田谷パン祭り実行委員会の活動報告
金子 愛実, 川越 心晴, 高橋 怜那, 木原 菜桜, 桑野 愛子
2025 年17 巻 p. 189-203
発行日: 2025年
公開日: 2025/04/13
DOI
https://doi.org/10.57560/juss.17.0_189
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2171K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら