Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
宮崎県立看護大学研究紀要
Online ISSN : 2436-3553
Print ISSN : 1345-692X
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
宮崎県立看護大学研究紀要
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
23 巻
22 巻
号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
23 巻
22 巻
号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
23 巻 (2023)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
22 巻 (2022)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
最新号
宮崎県立看護大学
選択された号の論文の1件中1~1を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
利き手と作業への影響に関する文献検討―左手利き者への看護技術習得支援の考察―
川西 幸弘, 末次 典恵
2023 年 23 巻 2 号 p. 1-9
発行日: 2023年
公開日: 2023/04/03
DOI
https://doi.org/10.57521/mpu.23.2_1
研究報告書・技術報告書
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本研究では,利き手と作業への影響を明らかにすることにより,左手利き者に対する,看護技術習得における教育的配慮に関する示唆を得ることを目的とした。検索エンジンは医中誌 Web,CiNii,Google Scholarを使用し,「 右利き 」,「 左利き 」,「 作業 」,「 手 」 をキーワードに検索し,対象の利き手と非利き手または,右手利き者と左手利き者の作業能率の比較を基準に7つの論文を選定した。文献は,道具を使用する作業や高い操作性を求められる場合には,利き手の使用が有用であるというもの,左手利き者は非利き手での道具の使用に関して順応性が高く,簡単な作業においては,両方の手を効率的に使用できるというもの,利き手の違いによる看護技術評価点への影響に関するものに分けられた。これらから,左手利き者に対する看護技術習得における教育的配慮として,基本的に利き手で習得した方が上達すること,看護技術習得の状況を個別に確認した上で,慌てず確実な手技を身につけるように助言をすること,実施しやすい物品の配置や立ち位置の調整を促すことが,左手利き者への看護技術習得支援につながる可能性が示唆された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1019K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら