Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
化学工学会 研究発表講演要旨集
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
化学工学会 研究発表講演要旨集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
化学工学会第42回秋季大会
化学工学会第75年会
化学工学会第41回秋季大会
化学工学会第74年会
化学工学会第40回秋季大会
化学工学会第73年会
化学工学会第39回秋季大会
化学工学会第72年会
化学工学会第38回秋季大会
化学工学会第37回秋季大会
化学工学会第70年会
化学工学会第36回秋季大会
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
化学工学会第42回秋季大会
化学工学会第75年会
化学工学会第41回秋季大会
化学工学会第74年会
化学工学会第40回秋季大会
化学工学会第73年会
化学工学会第39回秋季大会
化学工学会第72年会
化学工学会第38回秋季大会
化学工学会第37回秋季大会
化学工学会第70年会
化学工学会第36回秋季大会
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
化学工学会第42回秋季・・・
化学工学会第75年会
化学工学会第41回秋季・・・
化学工学会第74年会
化学工学会第40回秋季・・・
化学工学会第73年会
化学工学会第39回秋季・・・
化学工学会第72年会
化学工学会第38回秋季・・・
化学工学会第37回秋季・・・
化学工学会第70年会
化学工学会第36回秋季・・・
化学工学会第72年会
選択された号の論文の804件中451~500を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
7
8
9
10
11
12
13
>
>|
S-1. ナノプロセッシング
ナノ粒子PJ: ナノ粒子の技術の体系化
島田 学
セッションID: K122
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.454.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1494K)
ナノ粒子PJ: エポキシ樹脂の難燃性に及ぼすナノ水酸化マグネシウム粒子の影響
余田 浩好
セッションID: K123
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.455.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(331K)
ナノ粒子PJ: ナノ粒子を用いた高密度磁気記録媒体
松井 功
セッションID: K124
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.456.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(560K)
ナノ粒子PJ: 熱可塑性樹脂とナノ粒子との複合化
松本 一昭
セッションID: K125
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.457.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(407K)
[招待講演] 超ハイブリッド
阿尻 雅文
セッションID: K126
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.458.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(467K)
一般講演
システム・情報・シミュレーション
有害廃棄物閉じこめ型反応器における非定常操作
大庭 武泰
セッションID: K203
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.460.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(165K)
化学物質リスク評価に基づいたプロセス設計のための機能モデル
菊池 康紀, 平尾 雅彦
セッションID: K205
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.461.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(134K)
リスクに基づいた設計のための産業洗浄プロセスモデル
富田 俊輔, 菊池 康紀, 平尾 雅彦
セッションID: K206
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.462.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(177K)
バイオマスエネルギーシステム導入計画支援のための機能モデル
兼松 祐一郎, 平尾 雅彦
セッションID: K207
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.463.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(186K)
シーケンシャルユースシステムの最適合成
谷口 智, 中尾 公人, 長谷部 伸治
セッションID: K208
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.464.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(124K)
汎用プロセスシミュレータPRO/IIとロバスト設計最適化支援ツールmodeFRONTIERの連携による化学プロセスの多目的最適設計
広浜 誠也, 久保田 浩, 実田 正弘, 大谷 朝彦, 中村 美代子
セッションID: K213
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.465.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(290K)
化学プロセスの設計情報共有環境に関する研究
伊藤 功, 渕野 哲郎
セッションID: K214
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.466.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
コントローラ・コーディネーションを用いた液レベルが変化するCSTRの温度制御
坂倉 義康, 野田 賢, 西谷 紘一, 山下 善之, 吉田 雅俊, 松本 繁
セッションID: K215
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.467.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(215K)
1パラメータチューニングPID法の開発と適用
Fujii Kenzo, Kurihara Hisamitu, Yamamoto Toru
セッションID: K216
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.468.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(148K)
多品種製品を取り扱うロジスティックス問題の現実的解法
和田 健, 山崎 善広, 清水 良明
セッションID: K302
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.469.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(174K)
製品在庫を考慮したロジスティックスの多期間モデルのメタ解法
山崎 善広, 和田 健, 清水 良明
セッションID: K303
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.470.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(570K)
プロセス解析・監視への独立成分分析の応用について
中田 賢志, 向井 洋介, 加納 学, 長谷部 伸治
セッションID: K304
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.471.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(48K)
バッチプロセス操作プロファイルのモデル化方法
田坂 謙一, 向井 洋介, 加納 学, 長谷部 伸治
セッションID: K305
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.472.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(156K)
Design of Plant Alarm System
羅 彦, 劉 希未, 野田 賢, 西谷 紘一
セッションID: K306
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.473.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(153K)
共通モデルを利用したバッチプロセスの計画・運転-運転計画の策定-
堀内 純史, 橋爪 悟, 矢嶌 智之, 橋爪 進, 小野木 克明
セッションID: K307
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.474.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(287K)
共通モデルを利用したバッチプロセスの計画・運転-安全運転の確保-
鍬下 優貴子, 三橋 慎介, 矢嶌 智之, 橋爪 進, 小野木 克明
セッションID: K308
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.475.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(262K)
OJTによる育成を考慮したプラント運転員配置計画問題のモデル化
野田 賢, 鈴木 剛, 西谷 紘一
セッションID: K309
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.476.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(127K)
先端化学産業技術プログラム
S-2. 燃料電池開発の最前線
[招待講演] わが国の水素・燃料電池普及に向けた政策
倉本 浩司
セッションID: L108
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.477.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(24K)
[招待講演] 燃料電池自動車の現状と将来
丹下 昭二
セッションID: L113
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.479.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(66K)
[招待講演] 家庭用燃料電池実用化に向けた現状と展望
西田 亮一
セッションID: L115
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.481.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(15K)
固体高分子形燃料電池触媒膜の塗布乾燥条件による構造制御
菰田 悦之, 岡林 功, 薄井 洋基, 岡田 光男, 弘光 礼, 大星 隆則
セッションID: L117
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.482.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(49K)
塗布乾燥制御により作製したPEFC触媒膜の電池性能
岡田 光男, 弘光 礼, 大星 隆則, 岡林 功, 菰田 悦之, 薄井 洋基
セッションID: L118
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.483.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(29K)
[招待講演] PEFC劣化機構の解明と膜開発への期待
稲葉 稔
セッションID: L119
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.484.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(269K)
固体高分子形燃料電池内の膜厚方向エネルギー輸送と水分輸送のモデリング
河瀬 元明, 武末 大陽, 水野 邦彦, 三浦 孝一
セッションID: L122
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.486.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(271K)
固体高分子形燃料電池用細孔フィリング電解質膜
山口 猛央, 伊藤 大知, 李 柱明, 伊藤 久敏
セッションID: L123
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.487.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(189K)
シリカマトリクス中のプロトン伝導性酸素酸塩の相転移挙動と電気伝導率の相関
大友 順一郎, 石郷岡 崇, 北野 智幸, 高橋 宏, 長本 英俊
セッションID: L124
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.488.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(181K)
無機酸素酸塩を用いた中温作動燃料電池用電解質の開発
菊地 隆司, 室山 広樹, 松井 敏明, 江口 浩一
セッションID: L125
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.489.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(166K)
PLD法による固体酸化物型燃料電池の薄膜化
津久井 茂樹, 大谷 昌司, 足立 元明
セッションID: L126
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.490.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(254K)
S-3. プロセス&プロダクションテクノロジー
[招待講演] 水素の輸送・貯蔵技術の動向
神谷 祥二
セッションID: M108
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.491.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(391K)
磁気分離機によるFCC廃触媒削減技術の実証化
迫田 尚夫, 福井 義明, 佐原 渉, 鈴木 辰弘
セッションID: M114
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.492.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(364K)
液化DMEを用いる省エネルギー固体常温脱水プロセスの技術開発について
神田 英輝, 牧野 尚夫, 宮原 稔
セッションID: M115
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.493.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(148K)
化学プラントの制御性改善手法と社内事例紹介
大寳 茂樹
セッションID: M116
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.494.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(195K)
モデルベースト・アプローチによる化学プロセスの最適化
柏屋 滋
セッションID: M117
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.495.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(130K)
Comprehensive Thermodynamics Model by First Principle Molecular Simulation
Anderko Andrzej, Turner Hamp, Tunashima Katsuhiko, Yamazaki Yasuo
セッションID: M118
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.496.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(104K)
[招待講演] 改質褐炭プロセスの技術開発について
重久 卓夫
セッションID: M119
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.497.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(122K)
液パルスインジェクション法による気相成長繊維状炭素の高効率製造
向井 紳
セッションID: M121
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.499.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(929K)
低誘電率有機層間絶縁材料の開発
奥川 良隆, 平田 明広, 中村 謙介, 大東 範行, 出島 裕久
セッションID: M122
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.500.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(128K)
ナノコンポジットガスバリア材料
阪谷 泰一
セッションID: M123
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.501.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(134K)
青果物鮮度保持フィルムP-プラスについて
溝添 孝陽
セッションID: M124
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.502.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(18K)
[招待講演] 濃硫酸法によるバイオマスエタノール製造技術
住吉 剛史
セッションID: M204
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.503.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(236K)
[招待講演] ラクタムプロセス
和泉 好高
セッションID: M206
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.505.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(97K)
マイクロ化学プロセス技術を利用した微粒子製造
長澤 英治, 前 一廣
セッションID: M208
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.506.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(746K)
過酸化水素酸化反応用マイクロリアクションシステムの開発
夕部 邦夫, 前 一廣
セッションID: M209
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.507.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(451K)
一般講演
エレクトロニクス
半導体プロセス設計のための量子分子動力学法に基づくマルチフィジックスシミュレータの開発
久保 百司, 坪井 秀行, 古山 通久, 畠山 望, 遠藤 明, 高羽 洋充, Del Carpio Carlos A., 宮本 明
セッションID: M213
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.508.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(227K)
電場下における銀イオンの拡散
荻野 文丸
セッションID: M214
発行日: 2007年
公開日: 2007/07/21
DOI
https://doi.org/10.11491/scej.2007.0.509.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(120K)
|<
<
7
8
9
10
11
12
13
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら