たつの市の名産「素麺,皮革,醤油」は,全国的に有名である。しかしそのことを意識している子どもたちは少なかった。全国シェアを伸ばす地場産業には,ものづくりに対するこだわりがある。総合的学習を通じて,生産者の心にふれ,そのこだわりを感じれば感じるほど,もっと知りたくなる子どもたち。仲間とともに考え,地域の方に伝える様子に,自分も地域の一員として地場産業を応援したいという思いがあふれるようになった過程を紹介するとともに,より総合的な表現力,思考力を高めるためには,身につけさせたい力についての教科との連携が欠かせないことも述べたい。
抄録全体を表示