Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
詳細検索結果
J-STAGEトップ
/
検索結果
検索条件に該当する記事が見つかりません。
キーワードを入力してください
すべての検索条件をリセット
検索フィルタ
すべての検索フィルターをリセットする
資料種別
ジャーナル (2)
会議録・要旨集 (2)
研究報告書・技術報告書 (2)
解説誌・一般情報誌
その他
リセット
査読有無
査読あり (2)
リセット
記事属性
新着
早期公開
本文(HTML形式)
電子付録
リセット
認証
フリー (6)
オープンアクセス
認証あり
リセット
資料名
映像情報メディア学会誌 (2)
テレビジョン学会技術報告 (1)
デザイン学研究特集号 (1)
映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集 (1)
映像情報メディア学会技術報告 (1)
リセット
分野
工学系
電気電子工学 (6)
学際科学系
情報科学 (6)
学際科学 (3)
ライフ系
生物学・生命科学・基礎医学 (1)
農学・食品科学 (1)
リセット
著者
リム ジュソク (1)
中込 清皓 (1)
加藤 喬 (1)
坂田 敏治 (1)
大場 武男 (1)
リセット
発行年
2013 年 (2)
1993 年 (1)
2012 年 (1)
2015 年 (1)
2020 年 (1)
リセット
ライセンス
表示(CC BY)
表示-継承(CC BY-SA)
表示-改変禁止(CC BY-ND)
表示-非営利(CC BY-NC)
表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA)
表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND)
その他
リセット
データリポジトリ
外部データリポジトリの登録がある記事を絞り込むことができます。
J-STAGE Data
その他
リセット
お気に入り検索に追加
以下の条件での結果を表示する:
検索条件を変更
クエリ検索:
"テレビ朝日クリエイト"
6件中 1-6の結果を表示しています
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
並べ替え
ヒット率
発行日[新しい順]
発行日[古い順]
公開日[新しい順]
公開日[古い順]
資料名順
|<
<
1
>
>|
表示
10
20
50
件
最新技術を奏でて創る新たな映像表現への挑戦
澤口 明子
映像情報メディア学会誌
2015年 69 巻 2 号 162-164
発行日: 2015年
公開日: 2017/04/28
DOI
https://doi.org/10.3169/itej.69.162
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1319K)
5-2 デジタル放送に対応したリアルタイム字幕を適切なタイミングで表示できる字幕制作装置と受信装置の研究開発(第5部門 放送方式,現業,無線・光伝送)
田中 隆, 小川 宗一, 大場 武男, 森田 英樹, 矢野 智之, 酒井 陽寿, 小山 忠彦, 横山 岳史, リム ジュソク
映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集
2012年 2012 巻 5-2
発行日: 2012/12/18
公開日: 2017/06/05
DOI
https://doi.org/10.11485/itewac.2012.0_5_2
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
The closed captions over a live television broadcasting are usually delayed to appear about more than 10 seconds for the screen in accordance. Therefore the television viewers experience discomfort in feelings, because the closed captions and the live screen do not proceed to match each other. Research and development of the equipment for canceling the delay of display timing.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(202K)
カメラデータの映像重畳伝送による中継バーチャルシステム(番組制作技術・送出技術、および一般)
加藤 喬, 坂田 敏治, 小野 真介, 筒井 嘉範
映像情報メディア学会技術報告
2013年 37.23 巻 BCT2013-65
発行日: 2013/05/29
公開日: 2017/09/21
DOI
https://doi.org/10.11485/itetr.37.23.0_25
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
従来のバーチャルシステムを中継現場で構築する際、機材の調達費、現場での準備時間、作業環境等、本社内での運用に比べ様々な課題がある。そこで今回これらの課題解決にあたって、テレビ朝日では中継先から本社に送られてくる映像に、バーチャルCG用の位置情報(=カメラデータ)等をHD-SDIのアンシラリー領域に重畳し、それらの情報を元に本社のバーチャル設備をリアルタイムで連動させる「VANCシステム(Vertical ANCillary inserter)」を開発及び生中継で実用化した。結果、先の課題はほぼ解決し大幅な制作費節減と、本番直前まで臨機応変に修正及び調整可能な中継バーチャル演出を実現した。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(10550K)
テレビ朝日のCG設備とCG制作の特徴 : 放送現業
中込 清皓
テレビジョン学会技術報告
1993年 17 巻 51 号 21-25
発行日: 1993/09/24
公開日: 2017/10/06
DOI
https://doi.org/10.11485/tvtr.17.51_21
研究報告書・技術報告書
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
TV Asahi has strengthened its CG system. Explain the characteristic of TV Asahi's CG equipment and how it creates CG. 1, Election 2, Production of computer graphics for news programs 3, Other computer graphics
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1223K)
2.音声認識を使用したAIによる自動リアルタイム字幕システムの開発
藤井 祐介
映像情報メディア学会誌
2020年 74 巻 3 号 455-458
発行日: 2020年
公開日: 2023/07/28
DOI
https://doi.org/10.3169/itej.74.455
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2061K)
専門学校におけるデザイン教育 : デザイン教育とデザイナー教育の狭間で(<特集>デザインの教育、教育のデザイン)
金子 武志
デザイン学研究特集号
2013年 20 巻 4 号 15-21
発行日: 2013/03/31
公開日: 2017/11/27
DOI
https://doi.org/10.11247/jssds.20.4_15
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(967K)
|<
<
1
>
>|
表示
10
20
50
件
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら