詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "ファン・トリップ"
2件中 1-2の結果を表示しています
  • 安藤 晴彦
    情報管理
    2014年 56 巻 11 号 750-757
    発行日: 2014/02/01
    公開日: 2014/02/01
    ジャーナル フリー HTML
    「ビジネス支援図書館」は,公共図書館が,起業家や地域の中小ベンチャー企業や,ビジネスマン・失業者を支援し,地域経済に貢献する活動である。アメリカでは100年以上の歴史があり,いくつもの図書館発の新規事業の「孵化(ふか)器」となってきた。最近では,オバマ大統領が提唱する3Dプリンターを活用した新たな「ものづくり革命」の尖兵(せんぺい)となっている。本稿は,文献,聞き取りや訪問調査を踏まえ,NY科学産業ビジネス図書館,シカゴ公共図書館の「メイカー・ラボ」をはじめとする本家アメリカのビジネス支援図書館の最新動向について紹介するとともに,日本でのこれまでの発展状況と展望について論じる。
  • 玉置 哲男, 山本 博樹, 佐藤 増雄, 吉田 恵, 金子 知子, 照沼 誠一, 高津戸 裕司, 森本 誠
    日本原子力学会誌
    1992年 34 巻 7 号 665-677
    発行日: 1992/07/30
    公開日: 2011/02/17
    ジャーナル フリー
    An operation support system for the experimental fast reactor "JOYO" was developed based on an intelligent alarm-handling. A specific feature of this system, called JOYCAT (JOYO Consulting and Analyzing Tool), is in its sequential processing structure that a uniform treatment by using design knowledge base is firstly applied for all activated alarms, and an exceptional treatment by using heuristic knowledge base is then applied only for the former results. This enables us to achieve real-time and flexible alarm-handling.
    The first alarm-handling determines the candidates of causal alarms, important alarms with which the operator should firstly cope, through identifying the cause-consequence relations among alarms based on the design knowledge base in which importance and activating conditions are described for each of 640 alarms in a frame format. The second alarm-handling makes the final judgement with the candidates by using the heuristic knowledge base described as production rules. Then, operation manuals concerning the most important alarms are displayed to operators.
    JOYCAT has been in commission since September of 1990, after a wide scope of validation tests by using an on-site full-scope training simulator.
feedback
Top