B-5 社会におけるヘルスリテラシー向上に向けた活動量・体組成等生体ログビッグデータの利活用①
オーガナイザ: 渡辺 美智子・小木 哲朗
座長: 岩崎 学
B-5-1 生体ログデータ分析に基づく健康情報フィードバックのフレームワーク ○小木哲朗(慶應義塾大学), 吉澤正樹(タニタヘルスリンク)
B-5-2 歩数パターンの潜在的類型化およびその体組成指標との相関モデル構築のための統計処理手法の提案 ○大橋 洸太郎(立教大学社会情報教育研究センター・慶應義塾大学システムデザインマネジメント研究所), 小熊 祐子(慶應義塾大学大学院健康
マネジメント研究科
・スポーツ医学研究センター), 渡辺 美智子(慶應義塾大学大学院健康
マネジメント研究科
)
B-5-3 体組成指標の推移パターンの解析と適正な減量の判別 ○野村 俊一(東京工業大学・慶應義塾大学), 渡辺 美智子(慶應義塾大学), 小熊 祐子(慶應義塾大学)
抄録全体を表示