Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
詳細検索結果
J-STAGEトップ
/
検索結果
検索条件に該当する記事が見つかりません。
キーワードを入力してください
すべての検索条件をリセット
検索フィルタ
すべての検索フィルターをリセットする
資料種別
ジャーナル (8)
会議録・要旨集
研究報告書・技術報告書
解説誌・一般情報誌
その他
リセット
査読有無
査読あり (7)
リセット
記事属性
新着
早期公開
本文(HTML形式)
電子付録
リセット
認証
フリー (7)
オープンアクセス
認証あり (1)
リセット
資料名
やどりが (5)
蝶と蛾 (3)
リセット
分野
ライフ系
生物学・生命科学・基礎医学 (8)
リセット
著者
尹 仁浩 (1)
山中 松の (1)
徐 堉峰 (1)
渡辺 康之 (1)
牧林 功 (1)
リセット
発行年
1985 年 (3)
1973 年 (1)
1986 年 (1)
1998 年 (1)
2016 年 (1)
リセット
ライセンス
表示(CC BY)
表示-継承(CC BY-SA)
表示-改変禁止(CC BY-ND)
表示-非営利(CC BY-NC)
表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA)
表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND)
その他
リセット
データリポジトリ
外部データリポジトリの登録がある記事を絞り込むことができます。
J-STAGE Data
その他
リセット
お気に入り検索に追加
以下の条件での結果を表示する:
検索条件を変更
クエリ検索:
"ミドリシジミ亜科"
8件中 1-8の結果を表示しています
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
並べ替え
ヒット率
発行日[新しい順]
発行日[古い順]
公開日[新しい順]
公開日[古い順]
資料名順
|<
<
1
>
>|
表示
10
20
50
件
11. オニベニシタバの孵化・羽化・交尾リズム(日本鱗翅学会第31回大会一般講演要旨)
西尾 規孝
蝶と蛾
1985年 36 巻 1 号 37-
発行日: 1985/04/20
公開日: 2017/08/10
DOI
https://doi.org/10.18984/lepid.36.1_37_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(174K)
12. 蝶における帯蛹の形成過程の観察(日本鱗翅学会第31回大会一般講演要旨)
芦沢 一郎, 牧林 功
蝶と蛾
1985年 36 巻 1 号 37-38
発行日: 1985/04/20
公開日: 2017/08/10
DOI
https://doi.org/10.18984/lepid.36.1_37_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(241K)
台湾の蝶の思い出(4) : 大禹嶺の採集
山中 松の
やどりが
1973年 1973 巻 72 号 16-19
発行日: 1973/05/20
公開日: 2017/08/19
DOI
https://doi.org/10.18984/yadoriga.1973.72_16
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2095K)
南タイ・ラノンのシジミチョウ : キララシジミ亜科・
ミドリシジミ亜科
・ウラギンシジミ亜科
関 康夫
やどりが
1986年 1986 巻 125 号 10-23
発行日: 1986/05/10
公開日: 2017/08/19
DOI
https://doi.org/10.18984/yadoriga.1986.125_10
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(5570K)
初心者のためのゼフィルスの見分け方
長谷川 大
やどりが
2016年 2016 巻 250 号 2-11
発行日: 2016/10/15
公開日: 2018/01/01
DOI
https://doi.org/10.18984/yadoriga.2016.250_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1810K)
藤岡知夫博士との縁
徐 堉峰
やどりが
2022年 2022 巻 274 号 34-36
発行日: 2022/10/13
公開日: 2024/10/14
DOI
https://doi.org/10.18984/yadoriga.2022.274_34
ジャーナル
認証あり
PDF形式でダウンロード
(2491K)
10. 韓国産2種のイボタガについて(日本鱗翅学会第31回大会一般講演要旨)
尹 仁浩
蝶と蛾
1985年 36 巻 1 号 36-37
発行日: 1985/04/20
公開日: 2017/08/10
DOI
https://doi.org/10.18984/lepid.36.1_36_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(295K)
ヨーロッパ最近事情'97年秋
渡辺 康之
やどりが
1998年 1998 巻 174 号 16-24
発行日: 1998/01/25
公開日: 2017/08/19
DOI
https://doi.org/10.18984/yadoriga.1998.174_16
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
1997年9月26日から10月10日までおよそ2週間の日程でヨーロッパ各地,と言ってもイギリス,フランス,ドイツ,チェコの4カ国を駆け足で回った。そのおり季節外れながら採集地を訪れたり,自然史博物館やバタフライ・ハウス,インセクト・フェアーなどを見てきたので,ここに紹介しておきたい。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1586K)
|<
<
1
>
>|
表示
10
20
50
件
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら