詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "三井秀樹" 美学者
2件中 1-2の結果を表示しています
  • 岡田 昌彰
    ランドスケープ研究
    1999年 63 巻 5 号 603-606
    発行日: 2000/03/30
    公開日: 2011/07/19
    ジャーナル フリー
    本研究では, 構築効率や規模の経済を図った部材生産過程などを経るテクノスケ-プにおいて顕著な単純反復の形態の修辞的意義を究明することを目的としている。これを扱った庭園, 日本の伝統的デザイン, 現代芸術の解釈法を手がかりとして, その及ぼす視覚的・意味的効果を明らかにし, さらに具象像・抽象像の規則反復・任意反復について実験を行いその効果を確認した。その結果, 単純反復によって構成要素の記号内容の希薄化, 及び形骸・反復秩序の強調が効果として指摘された。さらにテクノスケープにおいてこの特長が生起する事例をその形成プロセスに着目して総括し, 本レトリック論の景観形成創作論としての発展的可能性を提示した。
  • 吉田 貴富
    美術教育学:美術科教育学会誌
    2000年 21 巻 301-312
    発行日: 2000/03/21
    公開日: 2017/06/12
    ジャーナル フリー
    Knowledge and ability of art are necessary for an art teacher. About this point my insistence is similar to the one that I see in WAKAKUWA's essay "A complaint against Art Education". But the essay has some important problems to be discussed. I considered these points at issue on the assumption that I adopt the essay as a teaching material of my lecture. 1. The points that I can agree with (1)What intelligence is (2)Usefulness of art (3)Justifiability of art education (4)Talent and ability of an art teacher (5)Unjustness of a relative evaluation (6)Education for a small number of pupils (7)What instruction is 2. The points that can be disagreed with (1)Evaluations (2)Recognition of the history and the present state of art education (3)Expression styles in art (4)Application of the developmental stage theories (5)The difference in the curriculum between public and private schools (6)The stereotypes or prejudices against the faculty of education (7)Treatment of a genius in general education (8)Conclusion that is contradictory
feedback
Top