詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "佐世保市博物館島瀬美術センター"
2件中 1-2の結果を表示しています
  • 安藤 英由樹
    心理学評論
    2023年 66 巻 1 号 24-36
    発行日: 2023年
    公開日: 2024/08/28
    ジャーナル フリー

    The history of art is a repetition of moves away from Mannerism. A tool used in this movement is illusion. Illusion is a state in which a discrepancy exists between what is happening physically in real space and the real-space model in the brain in unconscious information processing from sensory stimulation to perception and cognition. When the discrepancy is noticed, attention is strongly aroused and a strong impression is obtained, which is very effective as an artwork. This paper introduces some of the conventional works of art related to illusions and discusses the artistic concepts behind the individual works. The author, an engineering researcher, will then introduce his intentions by discussing the process that led to his expressive activities in the art field and the relationship between his research and his creations for each sensory modality.

  • 日本写真学会誌
    2013年 76 巻 3 号 232-263
    発行日: 2013年
    公開日: 2014/06/17
    ジャーナル フリー
    「写真の進歩」は,毎年一度時期を決めて前年一年間の写真技術の動きを振り返ることにより,日々進歩を続ける写真技術の全体像を時系列的に俯瞰することを狙いとして,継続的に取り組んでいる企画です.
    執筆陣は,技術委員会傘下の各研究会の代表者を中心に,それ以外の識者も加えた各分野の専門家により構成されています.各執筆者は担当の分野に応じた観点から,主として前年一年間に発表された技術(文献),製品,作品,統計等について,可能な限りその特徴・傾向・分析などのコメントを加えつつ紹介します.なお具体的な内容については各執筆者の意向を尊重しています.
    例年の「写真の進歩」は,写真学会ホームページ(http://www.spstj.org/)の「学会誌からのトピックス」(http://www.spstj.org/book/pickups.html)にも掲載されていますのでご利用下さい.
feedback
Top