詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "学校法人江戸川学園"
1件中 1-1の結果を表示しています
  • 中川 勝吾, 八神 寿徳, 小玉 一徳
    産学連携学
    2021年 18 巻 1 号 1_59-1_71
    発行日: 2021/12/31
    公開日: 2022/03/01
    ジャーナル フリー

    大学を取り巻く環境は大きく変化しており,大学は,大学ブランドを構築する必要性が高まっている.ブランド戦略を基礎付けているのは,主として商標権であり,商標権を利用することでブランドを強化または保護することができる.商標権を取得するためには,マーク,ロゴ,文字等の商標だけでなく,指定商品又は指定役務を決定する必要がある.しかしながら,教育,研究,附属病院等に関する大学の業務 (以下,大学業務) は,国立大学法人法や私立学校法で定められており大学は大学業務以外の業務 (以下,非大学業務) を行うことができない.そこで,大学商標に係る指定商品・指定役務が大学業務と非大学業務の場合における大学商標の取得目的及び活用の傾向について分析を試みた.

feedback
Top