詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "平山満紀"
3件中 1-3の結果を表示しています
  • 佐藤 健二
    社会学評論
    2022年 73 巻 3 号 262-273
    発行日: 2022年
    公開日: 2023/12/31
    ジャーナル フリー
  • 村上 仁, 神田 未和, 中島 玖, 澤柳 孝浩, 曽我 建太, 濱田 憲和, 池上 清子
    国際保健医療
    2020年 35 巻 1 号 49-64
    発行日: 2020/03/20
    公開日: 2020/04/02
    ジャーナル フリー

    目的

      本研究の目的は、日本でSDGsの保健目標(目標3)とジェンダー目標(目標5)を相乗的に達成していくために日本が取るべき具体的方策を、ジェンダー分析に基づいた日本とイギリスの比較から明確化することである。

    方法

      日本では、ジェンダー平等を目指して活動する機関のジェンダー専門家8名と産婦人科医2名に、イギリスでは、保健とジェンダーの分野に深く関わりのある政府組織、市民社会、アカデミアから9名に、性と生殖に関わる健康・権利ならびにジェンダーに基づく暴力対策の現状につき、詳細面談および文献調査を実施した。テープ起こしをした原稿につき、質的内容分析を実施した。

    結果

      「避妊・人工妊娠中絶」、「性感染症対策」、「性教育」、「婦人科系がん対策」、「ジェンダーに基づく暴力対策」の各項目につき、ジェンダー視点からみた日英の現状を明らかにした。比較の結果、特に「避妊・人工妊娠中絶」、「性教育」、「ジェンダーに基づく暴力対策」につき、両国の取り組みに差が見られた。イギリスではジェンダー・トランスフォーマティブ(女性の状況の改善だけでなく女性の社会的地位を改善し、彼女たちが権利を十分に行使できることを目指す)な取り組みが行われている一方、日本ではそのような取り組みに未だ踏み出していない施策として、1)避妊法の選択肢の確保と費用の低減化(緊急避妊薬へのアクセス改善を含む)、2)人工妊娠中絶を女性の意志のみで実施できるようにすること、3)人間関係を含めた包括的な性教育の体系的な実施、4)ジェンダーに基づく暴力に対応する戦略策定の4点が明らかとなった。

    結論

      結果から導かれた4点を進めることで、日本においてSDGsの目標3と目標5を相乗的に達成していけると思われる。そのためには、政策決定への市民社会の参画の拡大と、女性議員比率の向上が助けになると考えられる。

  • 社会学評論
    1998年 49 巻 4 号 678-728
    発行日: 1999/03/30
    公開日: 2010/11/19
    ジャーナル フリー
feedback
Top