詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "廣瀬千鶴"
1件中 1-1の結果を表示しています
  • 篠田 喜一, 佐藤 正喜, 輿石 義雄, 長根 尉, 中尾 正明, 西村 寧, 小出 桂三, 越川 昭三, 山根 至二, 日高 三郎
    日本化学会誌(化学と工業化学)
    1987年 1987 巻 2 号 215-223
    発行日: 1987/02/10
    公開日: 2011/05/30
    ジャーナル フリー
    尿毒症の原因について,化学物質の面から探求する目的で,腎不全患者血漿中の特異成分の解明を試みた。すでに報告したように,薯者らは水系高速液体クロマトグラフィーにより,腎不全患者血漿中に特異的に検出されるピーク(ピーク2a)を見いだし,これが,尿毒症毒素を含む可能性のあることを示した。本報では2a画分について,紫外吸収成分をさらに分離し,その構成成分の同定に供した。その結果,表1に示した10成分を解明するとともに,これらの尿毒症毒素としての可能性について考察した。2-デオキシ-2,3-デヒドロ-N-アセチルノイラミン酸,N2-フェニルアセチルグルタミン,キノリン酸はヒトの代謝産物であり,その生物学的活性から,尿毒症毒素としての可能性が示唆された。そのほか,4-[[(カルボキシメチル)アミノ]カルポニル]フェニルβ-グルコピラノシドウロン酸は,そのオルト異性体が尿毒症毒素としての可能性が指摘されており,注目すべき物質と考えられた。
feedback
Top