詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "松平頼貞"
2件中 1-2の結果を表示しています
  • ―平賀源内を生んだ歴史状況―
    木原 溥幸
    近世文藝
    2016年 104 巻 117-130
    発行日: 2016年
    公開日: 2017/04/28
    ジャーナル フリー
  • 『一切の決定読哥』をめぐって
    大谷 正幸
    宗教研究
    2016年 90 巻 1 号 27-52
    発行日: 2016年
    公開日: 2017/07/03
    ジャーナル フリー

    食行身禄(本名は小林某、一六七一―一七三三)は筆者が角行系と呼ぶ富士信仰一派の五世代目にあたる行者である。彼の二番目の著作『一切の決定讀哥』(一七三二成立)は、歌集であり、また六十・六一歳の時点における富士信仰の行状を自ら記したものである。彼の師・月行は元禄元年(一六八八)六月十五日に世界の支配が従来の記紀神話的な神々から自らの神・南無仙元大菩薩様へ移譲されたと言い、「身禄の世」なる神代が始まったとした。それから四十年余り経って、食行は彼の世界観や歴史説を敷衍した『一字不説お開みろく之訳お書置申候』を著した。老境に達した食行は新たに富士山頂にて「身禄の御世」を開き、その翌年に「一切の決定」と称する富士登山を行う。

     本稿は富士信仰研究史において全く研究されたことがない『一切の決定讀哥』を新たに翻刻し、その上で理解しやすいよう分科しつつキーワード「決定」について考察する。

feedback
Top