Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
詳細検索結果
J-STAGEトップ
/
検索結果
検索条件に該当する記事が見つかりません。
キーワードを入力してください
すべての検索条件をリセット
検索フィルタ
すべての検索フィルターをリセットする
資料種別
ジャーナル (56)
会議録・要旨集
研究報告書・技術報告書
解説誌・一般情報誌
その他
リセット
査読有無
査読あり (55)
リセット
記事属性
新着
早期公開
本文(HTML形式)
電子付録
リセット
認証
フリー (56)
オープンアクセス
認証あり
リセット
資料名
軍記と語り物 (26)
史学雑誌 (25)
日本文学 (2)
中世文学 (1)
印度學佛教學研究 (1)
リセット
分野
人文・社会科学系
文学・言語学・芸術学 (30)
人類学・史学・地理学 (26)
哲学・宗教 (1)
法学・政治学 (1)
リセット
著者
軍記・語り物研究会 (12)
[記載なし] (2)
久保 勇 (2)
樋口 大祐 (2)
高橋 慎一朗 (2)
リセット
発行年
2008 年 (5)
1992 年 (4)
2006 年 (4)
2002 年 (3)
2003 年 (3)
リセット
ライセンス
表示(CC BY)
表示-継承(CC BY-SA)
表示-改変禁止(CC BY-ND)
表示-非営利(CC BY-NC)
表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA)
表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND)
その他
リセット
データリポジトリ
外部データリポジトリの登録がある記事を絞り込むことができます。
J-STAGE Data
その他
リセット
お気に入り検索に追加
以下の条件での結果を表示する:
検索条件を変更
クエリ検索:
"樋口州男"
56件中 1-20の結果を表示しています
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
並べ替え
ヒット率
発行日[新しい順]
発行日[古い順]
公開日[新しい順]
公開日[古い順]
資料名順
|<
<
1
2
3
>
>|
表示
10
20
50
件
大会企画「軍記物語と中世の〈義経〉像」
久保 勇
軍記と語り物
2006年 42 巻 1-3
発行日: 2006/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.42.0_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(100K)
軍記物研究文献目録四六
(二〇〇八年一〇月~二〇〇九年九月)
軍記・語り物研究会
軍記と語り物
2010年 46 巻 124-145
発行日: 2010/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.46.0_124
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(906K)
村上春樹著, 『平将門伝説』, 二〇〇一年五月, 汲古書院刊, 四五三頁, 九〇〇〇円
佐倉 由泰
日本文学
2002年 51 巻 4 号 78-80
発行日: 2002/04/10
公開日: 2017/08/01
DOI
https://doi.org/10.20620/nihonbungaku.51.4_78
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(353K)
佐藤和彦編, 『中世の内乱と社会』, 東京堂出版, 二〇〇七・五刊, A5, 六〇〇頁, 一〇〇〇〇円
村井 章介
史学雑誌
2008年 117 巻 3 号 435-437
発行日: 2008/03/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.117.3_435
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(387K)
軍記物研究文献総目録五十一
(二〇一三年一〇月~二〇一四年九月)
軍記・語り物研究会
軍記と語り物
2015年 51 巻 59-87
発行日: 2015/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.51.0_59
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1216K)
竹内理三編『伊場木簡の研究』, 東京堂出版, 一九八一・九刊, A5, 三四三頁
勝浦 令子
史学雑誌
1982年 91 巻 4 号 524-525
発行日: 1982/04/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.91.4_524
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(264K)
佐藤和彦編『楠木正成のすべて』 : 新人物往来社 一九八九・七刊 四六 二七〇頁
渡邊 浩史
史学雑誌
1990年 99 巻 2 号 274-275
発行日: 1990/02/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.99.2_274
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(268K)
一遍研究会編 『『一遍聖絵』と中世の光景』 : ありな書房 一九九三・一刊 A5 二二八頁
斉藤 研一
史学雑誌
1993年 102 巻 7 号 1384-1385
発行日: 1993/07/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.102.7_1384
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(264K)
永井秀夫著, 『日本の近代化と北海道』, 北海道大学出版会, 二〇〇七・六刊, A5, 四一〇頁, 七六〇〇円
坂本 一登
史学雑誌
2008年 117 巻 3 号 437-438
発行日: 2008/03/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.117.3_437
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(274K)
軍記物語研究文献総目録四一
(二〇〇三年一〇月~二〇〇四年九月)
軍記・語り物研究会
軍記と語り物
2005年 41 巻 118-130
発行日: 2005/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.41.0_118
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(494K)
長山泰孝著『古代国家と王権』 : 吉川弘文館 一九九二・一〇刊 A5 三三四頁
遠山 美都男
史学雑誌
1993年 102 巻 7 号 1382-1384
発行日: 1993/07/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.102.7_1382
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(335K)
竹内理三先生喜寿記念論文集刊行会編『荘園制と中世社会』, 東京堂出版, 一九八四・九刊, A5, 四八八頁, 七三〇〇円
近藤 成一
史学雑誌
1985年 94 巻 7 号 1250-1252
発行日: 1985/07/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.94.7_1250
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(363K)
鎌倉遺文研究会編, 『鎌倉時代の政治と経済』, 『鎌倉時代の社会と文化』, (鎌倉遺文研究 I・II), 東京堂出版, 一九九九・四刊, A5, I, 四三二頁, II, 四二八頁, 各九〇〇〇円
海津 一朗
史学雑誌
1999年 108 巻 11 号 2021-2023
発行日: 1999/11/20
公開日: 2017/11/30
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.108.11_2021
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(386K)
軍記物研究文献総目録四三
(二〇〇五年一〇月~二〇〇六年九月)
軍記・語り物研究会
軍記と語り物
2007年 43 巻 188-203
発行日: 2007/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.43.0_188
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(645K)
一〇(中世,日本,二〇〇七年の歴史学界-回顧と展望-)
遠藤 珠紀
史学雑誌
2008年 117 巻 5 号 741-743
発行日: 2008/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.117.5_741
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(399K)
〈初期軍記〉
(一九八三年一一月~二〇〇五年一〇月)
久保 勇
軍記と語り物
2007年 43 巻 154-171
発行日: 2007/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.43.0_154
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(901K)
軍記物研究文献総目録四七
(二〇〇九年一〇月~二〇一〇年九月)
軍記・語り物研究会
軍記と語り物
2011年 47 巻 91-107
発行日: 2011/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.47.0_91
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(684K)
日本 : 中世 八 (一九九一年の歴史学界 : 回顧と展望)
野村 育世
史学雑誌
1992年 101 巻 5 号 755-758
発行日: 1992/05/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.101.5_755
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(527K)
日本 : 古代 四(一九八一年の歴史学界 : 回顧と展望)
松木 裕美
史学雑誌
1982年 91 巻 5 号 614-618
発行日: 1982/05/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.91.5_614
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(682K)
一 総論(中世)(日本)
峰岸 純夫
史学雑誌
2002年 111 巻 5 号 659-663
発行日: 2002/05/15
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.111.5_659
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(602K)
|<
<
1
2
3
>
>|
表示
10
20
50
件
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら