詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "止め名"
3件中 1-3の結果を表示しています
  • 古屋 恒次郎
    藥學雜誌
    1912年 1912 巻 368 号 987-998
    発行日: 1912/10/26
    公開日: 2018/08/31
    ジャーナル フリー
    著者は先つ百部根の産地及應用を畧叙し尋で生藥學的察候の結果・化學的研究の方法等を詳記し遂に一新アルカロイドを發見し原基植物の和名なる「ほどづら」に因みて之をホドリンHodorinと命名し其原素分析の結果に依り之にC_<19>H_<31>O_5Nなる化學式を與へたる旨を述へ尚ほ進んで生理學的試驗の成績を詳述せり
  • 川端 良子, 松香 敏彦, 土屋 俊
    認知科学
    2017年 24 巻 2 号 153-168
    発行日: 2017/06/01
    公開日: 2017/12/01
    ジャーナル フリー
     The present study has investigated how mutual briefs about task executions are updated during collaborative tasks using the Japanese map task corpus. The results have shown that the current models describe only part of mutual brief updating processes, and that there exist other types of processes. According to the current models, a mutual belief is considered to be achieved when the instruction follower accepts instructions given by the instruction giver and gives some sign of actually completing the given task. However, the present study has shown that mutual beliefs could be achieved even when the follower neither follows the instruction nor gives any sign of completion. The analysis indicates that the conversations in map tasks do not necessarily require prior planning and conversations to obtain clear mutual briefs about the goals to achieve the way the current models expect. Rather, ambiguous mutual beliefs and somewhat independent actions, coupled with inference about mutual goals, are sufficient to achieve the map tasks. In order to explain these results, we have proposed more detailed mechanisms about how mutual beliefs update.
  • 榎本 美香, 中野 有紀子
    知能と情報
    2008年 20 巻 4 号 540-556
    発行日: 2008/08/15
    公開日: 2008/11/10
    ジャーナル フリー
    本研究では,エージェントを相手にした時のインタラクション方略に人相手のときとの異同があることを示し,人間の行動モデルをベースにヒューマンエージェントを実装するとき,考慮すべき人間のインタラクション方略のあることを提案する.ここでは,パソコン操作課題における人と人,人とエージェントの対話を素材として,どのように言語・非言語行為がインタラクションの中で配置されるのかを分析することで,エージェントに対したときに選択される方略を明らかにする.まず,人対人と人対エージェント対話の基礎的特徴を観察し,人対エージェントの対話では人の発話量が少なく,相づちや応答が稀にしか差し挟まれないことを示す.次に,非言語行為を含めた人対人の行為の配置規則を定式化し,人対エージェントのインタラクションにおいてこの規則がどのように破られるかを示す.そして,この違反が,相づちや応答の変わりに,相手発話への理解を示すためになされた補償的行為であることを明らかにする.
feedback
Top